メールでのお問い合わせ

訪問リハビリサービスと内容 訪問リハビリ

訪問リハビリサービス

より安全に、より安心して、自分らしい生活を送る為に、
理学療法士や作業療法士、言語聴覚士がご自宅に訪問して、
ADL練習や摂食嚥下療法などを行っています。
生活されている家でより良い生活を続けて頂けるように、
ご利用者様一人一人の個性や思いを大切にし、
また、それを支える家族も支えるサービスになります。

訪問リハビリとは

point1

国家資格を有する、専門職による、
「Only One」

お家に居ながら、ご本人と家族が、現在の問題点を「知り」、希望や目標を「共有」し、それを「達成する」喜びを感じて頂けるのが訪問リハビリテーションです。
理学療法士や作業療法士が、言語聴覚士がお家に訪問し身体機能、家屋状況、家族構成、食事形態、周辺地域の状況等「生活」を送る為に必要な項目を評価し、その方に合った適切プログラムを立案、実施していきます。

point1

訪問リハビリと病院のリハビリテーションの違いは?

多くの入院患者様の希望の第1位は「家に帰りたい」
しかし、退院され家で生活されている利用者の方々の目標や希望、一緒に生活している家族の望みや願いは多種多様。本当の意味で「したい・できるようになりたい」を見つけて、一緒に歩んでいくことができるのが訪問リハビリテーションと考えます。
また、退院後の治療を受けられる時間を比較すると、病院への通院リハビリより、訪問リハビリの方が長い時間個別のリハビリを受けることができます。

point1

家族にも笑顔と安心を

訪問リハビリの一番のメリットは、介護の主役となるご家族様にも寄り添えることです。「老老介護」を行う高齢者世帯が増えてきていますが、介護を経験した事がある介護者は非常に少なく、やり方が分からないまま体を痛めたり、過剰な介護が自立を阻害していることもあります。
手の添え方や声掛けの仕方、利用者様のできる事などを知ることで、介護の質は大きく変えることできるのです。

サービス内容

リハビリテーション

・機能訓練(関節可動域訓練、筋力訓練、歩行訓練)痛みに対する運動療法
・日常生活動作の訓練 ・呼吸、リハビリテーション
・日常生活用具の利用相談 ・装具、自助具等の相談・確認
・自主トレーニング指導、提案
・言語機能訓練
・摂食嚥下障害に対する支援

日常生活の相談

・生活環境の整備
・日常での安全動作指導

認知症
リハビリテーション

・認知症の運動とリハビリテーション

介護者の相談

・あらゆる病状・介護・日常生活に関する相談
・精神的援助

関節可動域訓練

ご利用者様のお身体の状態に合わせて手足の関節を動かします。関節拘縮の予防や可動域の拡大を図るとともに、日常生活で行なう着替えや食事などの生活動作や、歩行動作の改善につなげていきます。

基本動作訓練

ベッドや布団からの起き上がり・立ち上がり等の動作訓練を行います。
ご利用者様のお身体の状態に合わせた介助方法やご家族様が介助を行う際の注意点等も専門スタッフが指導させていただきます。

歩行訓練

ご自宅で生活される際に必要な移動手段の練習を行います。ご家族様・御本人様が安心して生活できるよう、杖や歩行器等の歩行補助具の選定や歩行介助の方法についてのアドバイスもいたします。

上肢機能訓練

脳血管障害や骨折等で手や指が動かしにくい方に対して、ご自宅で行える訓練の提案や、その方の身体機能に合わせて、日常生活場面でどのように手を使っていくかアドバイスさせていただきます。定期的に身体機能の評価を行い、上肢機能の改善を図ります。

住宅改修・福祉用具
の選定や提案

動作が効率良く安全に行なえる手すりの位置やその他必要な住宅改修のアドバイスをさせていただきます。また、入浴時に使用するシャワーチェアーやポータブルトイレといった福祉用具についても、選定から適正の判断まで御利用者様それぞれに最適なものをご提案いたします。

摂食嚥下訓練や言語や発声などの
コミュニケーション訓練等を行っております。

other

精神科訪問看護の対象者

  • 疾病・障害をもち、療養をしながらご家庭で生活されている方。ご本人だけでなく、支えているご家族もサポートします。
  • 訪問リハビリを必要とする全ての方を対象とし、赤ちゃんからお年寄りまで訪問看護を受けることができます。
  • 医療保険がご利用でき、介護保険で、要支援・要介護に認定された方も対象です。
  • デイサービスなどい行くのが苦手で自宅でリハビリを受けたい方
  • 退院・退所後、自宅での生活に不安のある方
  • 介助量が増えたり、介助方法に不安を感じている方
  • ひとり暮らしで不安がある方
  • 日常生活においてできないことが生じるなど、不安を感じている方
  • 通所リハビリでできることが自宅の環境では困難な方
  • 病院などでリハビリは受けたいと思っているが通院がつらいと思っておられる方